どうも!ラグビー歴24年、受験、就活経験なし。
だいさんです。
わたしはこれまで勉強とは全く縁のないところで生きてきました。笑

こんなわたしだからこそお伝えできることがあると思い、
この記事を書いています。
同じお悩みを持つ皆さんに、
少しでも自信を持ち、動き出すきっかけになればと思います。
勉強は本当に必要なのか?

大人たちに「勉強しろ」と言われ続け、
勉強する理由を問うと、
「大きな会社に入って楽をするため。」とのこと。
本当に楽をするために勉強はあるのだろうか。
いや、そうは思えない。
勉強は世の中に価値を生み出すためにあるはずだ。
これだけは言っておきたい。
義務教育の教えだけで可能性をつぶしてしまわないように注意してください。

って言ってるわたしは勉強してきておりません。
しかし勉強はやってこればよかったな。と心から思います。
それはいい会社に入るためではなく、
知識が豊富なほど、
世の中に触れた時に受け取る力が大きいからです。
例えばですが、
ラグビーをやってきたわたしが見るラグビーの試合と、
一般の人が見るラグビーの試合とでは、
受け取る情報量が圧倒的に違います。
なので、学がある人は日常からアンテナを張っていれば、
日常の情報からでも成長できる要素が多いことになります。
成長効率がめちゃくちゃいいんです!

ということで、本題とは逸れましたが勉強はしておいたほうがいいですよ。
絶対に!
それを前提で本題に移ります。
勉強をしていないと人生終わり?
では、勉強してきていない人間はもうダメなのか?
そういうことではありません。
結論から言うと、
ネットビジネスに頭の良さは関係ありません。
「低学歴なんですけど」
「パソコン触ったことないんですが」
「物覚えが悪くて」
いやいや、私もそうでした。。。
28歳までパソコン童貞です。
勉強もしてきていません。
そんなあなたの人生を変える方法とは?
成功と失敗の分岐点は?
では、どうやってネットビジネスの世界で成功と失敗に分かれるのでしょうか。
それを分けるのは1つしかありません。
”環境”です

スポーツの世界でもそうですが、
圧倒的環境は、
圧倒的マインドと圧倒的スキルが身につきます。
そこにあるのは相乗効果です。
どういうことかというと、
環境さえあれば、方向性を示してくれる指導者がいる。
結果が思うように出ないしんどい時でも、
同じ目的意識を持った仲間の存在が支えとなる。
ビジネスの世界は長期戦だからこそ環境が必要なんです。
一時的に稼ぎたいだけであれば、アイデアや運で結果を出せることもあるでしょう。
しかし、アイデアと運だけの人がつまずいた時に、
そこから脱出できるでしょうか?
ここは根性論ではありません。
ビジネスの世界ではそのつまずきが、
立ち直ることのできないような大きな痛手になることもあるのです。
それから時間は有限です。
効率を考えても環境構築はノウハウよりも優先すべきものです。
ビジネスの世界では基本的なことですが、
ビジネスには一生付き合える仲間の存在は欠かせないということです。
環境の中に飛び込んで、
あとは、やる気さえあれば誰でも遅かれ早かれ結果が出るんです。
それでも独学します?
自分に自信がないあなたへ。
バカだからできない。
スキルがないから無理。
そう決めつけていても何も始まりません。
私はバカでも成功するためにどうすればいいのかを研究してきましたし、
考え続けて悩み続けて今があります。
自分にはスキルがないからと逃げている人は、
「バカだから」が
自分にとっての都合のいい言い訳になっているんです。(自分も昔はそうでした)
そこから早く脱してください。
バカだから何なんだ。見下している人へは結果で見せるしかないんです。
いつまでも過去にすがって見下してくる奴なんて結果で追い越してやればいいんです。
この記事を見た今が変わる時です。
人生で1番若いのは今なんです。
さぼり癖のある私も、
周りの環境を変えることで、逃げることのできない仕組みを構築していきました。
さぁ一歩踏み出しましょう。
一歩踏み出せば、もう進むしかなくなります。
同じ志を持つみんなで励ましあいながら、
教えをもらいながら正しい方向へ進んでいくんです。
今この瞬間から変わりましょう。
みなさんが今日このときから一歩踏み出せることを願っています。